東夢ワイナリー 樽熟成 鳥居平ピノノワールは山梨県甲州市勝沼町にある東夢ワイナリーが醸造・販売されているピノ・ノワール種の日本ワインです。
お値段は5,400円(税込)でした。

スポンサーリンク
ワイナリー情報
販売者 | 株式会社 東夢 |
---|---|
住所 | 山梨県甲州市勝沼町勝沼2562-2 |
公式サイト | http://toumuwinery.com |
ラベル裏を読んでみる

当ワイナリーの自社農園は、葡萄・ワインの名産地である甲州市勝沼町の一等地「鳥居平」地区にあります。
雑木林化した耕作放棄地を退職した団塊世代のサラリーマン達が復活させた農地が、自社農園です。
農園では赤系欧州品種をはじめ甲州種等を栽培し収穫した、この葡萄の一粒一粒を大切に丁寧に手造りにこだわったワイン醸造をしております。
農園の管理・収穫・醸造・瓶詰・販売を一貫体制で責任を持って、お客様にお届けさせて頂いております。
勝沼にある鳥居平(とりいびら)地区は、標高600mの斜面にある日当たりと水はけが良い土地で、ブドウ栽培に適した土地です。
その一等地で造られたピノノワールとのことで、期待が広がります。
東夢ワイナリー 樽熟成 鳥居平ピノノワールを飲んでみた

色
- 透明度が高いが、よく見るとフレッシュな赤ではなく、熟成を思わせる少し濁ったような赤紫色
香り
- とても香り高い
- 樽由来のスモーキーさ
- なめし革などの動物的なニュアンス
- 複雑で奥深い香り
- 飲む前から期待感を抱かせる
味
- しっかりとしたタンニン
- 熟したラズベリー
- 華やかだけど、コクがあり、どっしりとした男性的な印象のピノ
- コクがあり、複雑な苦味と旨味
- ビターチョコレートを思わせるニュアンス
感想

山梨県、特に勝沼は気温も高く気候的に栽培が難しいためか、ピノ・ノワールはあまり作られていない印象です。
そんな中、勝沼の東夢ワイナリーさんが自社農園で栽培、醸造されたピノということで、個人的に前々から気になっていたワインでした。
今回ようやく飲むことができたわけですが、勝沼でもこんな美味しいピノ・ノワールが作れるんだ!と感動しました。
東夢ワイナリーさんの努力や、勝沼の鳥居平地区のポテンシャルを感じられる素晴らしい1本だと思います。
スポンサーリンク