アルプスワイン プラチナコレクション シラー 2015は山梨県笛吹市一宮町にあるアルプスワイン株式会社が醸造・販売されているシラー種の日本ワインです。
アルプスワインさんのプラチナコレクションは自社管理畑のブドウを100%していることが特徴のシリーズ。
こちらのシラーはラベルに「神沢畑収穫」書かれている通り、山梨県笛吹市一宮町神沢という限られた土地で作られたブドウのみを使われているとのことで、厳選されたブドウで作られたワインだということが分かります。
お値段は2,808円(税込)でした。

スポンサーリンク
ワイナリー情報
販売者 | アルプスワイン株式会社 |
---|---|
住所 | 山梨県笛吹市一宮町狐新居418 |
公式サイト | http://www.alpswine.co.jp |
ラベル裏を読んでみる

笛吹市一宮町神沢の自社管理畑産ぶどうを100%使用した赤ワイン。1年間の樽熟成。日本のシラーならではの控えめなスパイスのニュアンスと上品な酸がバランス良く、余韻もエレガントなワインです。
アルプスワイン プラチナコレクション シラーを飲んでみた

色
- 深みのある赤紫色
- 熟成を思わせる落ち着いた色味
香り
- 薔薇などの赤い花を想起させる香り
- 焦げた樽香
- 鼻孔をくすぐるような複雑な香り
味
- みずみずしくさっぱりした第一印象
- 複雑なコクと旨味が後からじわじわと来る
- 柔らかくマイルドな酸
- 香り高く、口の中から鼻に抜ける
- 海外のシラーに比べて強くないが、特有のピリッとするようなスパイシーさはある
感想

前回レビューした同シリーズのシャルドネに引き続き、とても美味しいワインでした。
シラーは国際的に作られているワイン品種として有名ですが、日本ワインの中ではまだそこまで多く作られていない印象です。
実は私も今回日本のシラーは初めて飲んだのですが、海外のシラーにも負けず劣らずクオリティが高く、アルプスワインさんのこだわり抜かれた熱意を感じるワインだと思いました。
公式オンラインショップから購入できるようですので、ご興味のある方は是非。
スポンサーリンク